【品川・五反田にOPEN】 複数社のアシストスーツを装着・比較ができる体験型の展示施設『アシストスーツミュージアムTOKYO』が9月1日(月)よりオープン

一般社団法人アシストスーツ協会(所在地:東京都中央区 代表理事:飯田 成晃)は、医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市 代表取締役:松尾浩紀)の新たな拠点であるTOCビル内に2025年9月1日にオープンする「アシストスーツミュージアムTOKYO」において、製品展示を通して協力いたします。

■アシストスーツミュージアム開館の背景・目的
サポートギアであるアシストスーツは、装着することで身体にかかる負荷を軽減し、作業効率を向上させるために、各メーカーから開発・発売されています。現在、労働環境改善の一環としてアシストスーツの導入を検討する企業が増える中、市場には数多くの製品が存在し、求めている機能を持ったアシストスーツを選ぶには難しい現状があります。 また、これまで当協会ではアシストスーツメーカーが協力し各地での体験イベントを開催してきましたが、イベントに参加するメーカーの数が充分でなかったり、開催期間が短いイベントもあった為、より多くの方に体験いただく製品導入に向けての比較・検討できる場の提供を考えておりました。
本施設は、首都圏の企業が多種多様なアシストスーツを実際に「見て、触れて、体感できる」専門施設として、開設されます。実際の装着感を確かめることでアシストスーツの導入検討を加速させ、産業界におけるアシストスーツの普及を後押ししたいと考えています。
■体験型アシストスーツミュージアム東京でできること
◆多種多様なアシストスーツの体験
国内のアシストスーツメーカーの多様な製品を体験することが可能です。複数の製品を同時に比較検討することで、自社に合った製品に出会うことができます。
◆専門スタッフへの相談
製品知識が豊富な専門スタッフが常駐し、製品の導入を検討される企業さまの具体的なニーズに合わせた製品をご提案します。

■施設概要
名称:アシストスーツミュージアムTOKYO
場所:東京都品川区西五反田7丁目22-17 TOCビル12階
オープン日:2025年9月1日(プレオープン:8/28-29)
開館時間:9:30~17:30
※完全予約制、休館日:土曜日・日曜日・祝日・当社が定める休業日(冬季・夏季)運営形態:完全予約制(企業向け)
ご来館予定の方は、下記の専用フォームよりご予約ください。
https://forms.office.com/r/BtgCZmdDKY
なお、本ミュージアムに関するお問い合わせは、当協会宛ではなく、ダイヤ工業株式会社 広報部門(086-282-1245)へお願いいたします。
■「体験型アシストスーツミュージアムOKAYAMA」も開催中
本施設は岡山県にも拠点を置いています。西日本エリアの方は下記施設でも同様の体験が可能です。
名称:体験型アシストスーツミュージアムOKAYAMA
場所:岡山県岡山市南区古新田1117-1
開館時間:9:30~17:30 完全予約制、休館日:土曜日・日曜日・祝日・当社が定める休業日(冬季・夏※
季)
予約フォーム:https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=8ZuZcklPiE-
FbwS0Nxp3lORYxlOQ3RtFrDa15lpTQuJURTJLUTNGMVdESjQ2MDdJUDZMRFNMVktGMy4u