お知らせ
event / イベント

アシストスーツEXPO in OSAKA2025


アシストスーツ協会 ロゴ

2025.11.20-21 | グラングリーン大阪

アシストスーツEXPO in OSAKA 2025

最先端の”働く”を、
体感できる専門展示会

アシストスーツを比較体験できる展示会を大阪で開催!
製品を知り尽くしたコンシェルジュへのご相談も可能です。

イベント概要を見る

開催概要

日時

2025年11月20日(木) 10:30~17:00
2025年11月21日(金) 10:00~16:00

会場

グラングリーン大阪 北館6F
JAM BASEカンファレンス 6-1&6-2

参加費

入場無料・入退場自由

主催

一般社団法人アシストスーツ協会
Mail: info@assist-suit.org

特別講演

現場改善に役立つ専門家の講演を両日開催!

各日 13:00~14:00

現場改善に向けたリスク要因の評価と
アシストスーツを含む導入対策へのつなげ方

内沢秀和氏 写真

理学療法士 内沢秀和氏

飯田成晃 写真

一般社団法人アシストスーツ協会
会長 飯田成晃

出展企業紹介

最先端の製品・技術をご覧ください。

SIGMAX

日本シグマックス株式会社

医療・整形外科分野で培った技術を基に、ひとのカラダを支える製品を展開。

DAIYA

ダイヤ工業株式会社

岡山県発。動きやすさにこだわったウェアラブルなアシストスーツを開発。

Asahicho

株式会社Asahicho

早稲田大学と共同開発。「働く人に寄り添う」をコンセプトに安心・安全を提供。

KURABO

倉敷紡績株式会社

ユニフォーム一体型アシストスーツで、持ち上げ作業や前傾姿勢の負担を軽減。

INNOPHYS

株式会社イノフィス

東京理科大学発スタートアップ。「マッスルスーツ」シリーズを展開。

laevo

株式会社加地

オランダ製「レイボ」。エネルギー回生システムで前屈姿勢の負担を軽減。

椿本チェーン

株式会社椿本チエイン
(非会員/協賛出展)

モータ駆動で荷物を持つ腕を力強くサポート。軽量かつシンプルな操作性に加え、装着しやすさにも配慮した電動アシストスーツ。

アルケリス

アルケリス株式会社

「世界の立ち仕事をアップデートする」テクノロジーとデザインにより、人類を立ち姿勢の負担から開放。

TASK

株式会社ダイドー

ばね・ダンパー技術を応用した上腕アシストスーツ「TASK AR」を開発。

事前登録・お問い合わせ

事前に参加登録いただくと当日の受付がスムーズです。
また、講演のご聴講をご希望になる方は事前登録をお願い致します。
※事前登録がない場合、講演の座席をご用意できない場合がございます。


© 2025 一般社団法人アシストスーツ協会. All Rights Reserved.

SHARE